ホーム > サービス案内
弁護士、司法書士、社会保険労務士といった各士業との協力体制が整っており、当事務所へのご相談で一貫したサポートが可能です。
地域密着、お客さまに寄り添う支援で長く信頼をいただいてまいりました。どんなお悩みでも、まずは中川会計へ。
最新システムの導入で、業務の効率化と即時の経営判断を可能にします。豊富な導入支援実績が叶える、充実したサポート体制で安心してお任せいただけます。
当事務所は、巡回監査を実施することにより、お客様と毎月面談し、会計帳簿の適時性と正確性を確認します。巡回監査後のデータを使用し、経営者の意思決定に役立つ資料を提供し経営面でのアドバイスを行います。
経営面のアドバイスでは、毎月の面談等をとおして得られるお客様からの情報や『TKC経営指標』の同業他社比較等によって、お客様の強みや経営課題等を分析し、報告します。
信頼性の高い会計データを基に、中小会計要領に準拠した決算書作成、税理士法第33の2第1項に定める書面添付を付した申告書を作成しており、その内容は、税務当局や金融機関からも高く評価されています。
「自分の店を持ちたい」「事業で成功したい」という、夢の実現をお手伝いいたします。
事業はその成長段階において、資金、人材、販売などのさまざまな経営課題に直面するものです。事前にそれらをすべて予測することは困難ですが、大まかな成長経緯をつかんでおき、実現可能な夢かどうか、ストーリーを描いてみることが大切です。
事業は自分の思い描いた成長の道すじに沿って進めていくことが大切です。そのため、成功に導くためのシナリオ「創業計画」をきちんと立てる必要があります。
当事務所では、これまで多くの創業計画作成をサポートしてきました。ぜひあなたの夢をわたしたちと共有しましょう。
業績管理体制の構築による黒字化体質への転換をご支援します
このような業績管理体制(PDCA※サイクル)を社内に構築することが重要です。
と言っても、このような取り組みは経営者一人でできるような簡単なことではありません。
だからこそ私たちがいるのです。私たちが毎月訪問し、経営者の方とお会いします。その中で自然とこれらのことを
行っていきます。
円満な相続と円滑な事業承継をご支援します。
相続は、相続税対策をはじめ、様々な手続きが必要となりますが、大半の人が初めての体験で、何をしたらよいのか分からず困ってしまうのではないでしょうか。
また、事業承継を行うためには事前の準備が大切です。国が講じている中小企業の事業承継支援策を最大限活用することで、スムーズな事業承継の実現につながります。
贈与に関しては以下のような制度が準備されています
当事務所では青色申告を行う個人事業者の方は、毎月の巡回監査を行う方式以外は原則として受託いたしません。会計帳簿の代理作成も行いません。
事業を行う方は、規模にかかわらず、毎月きちんと会計処理を行いましょう。私たちが巡回監査で毎月訪問し、正確な月次決算を行うことで、業績の推移を把握した上で、必要な対策をタイムリーに行うことができます。決算が終わってからできる対策はありません。